平素より悠湯里庵をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
当館では、新型コロナウイルスによる感染症への対策として、お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え、以下の対策を再度、徹底し行っています。
2023年3月13日より自主規制レベルを見直し、引き続き対策してまいります。
なお当館は、群馬県が定める「ストップコロナ!対策認定店」に登録されています。
[認定番号:1672]
【従業員に対する取り組み】
■全従業員が出勤時に検温・体調チェックを行います。
■全従業員が手洗い・うがいを徹底しています。
■全従業員が衛生マスク着用をしています。
■従業員休憩室では消毒用アルコールを設置し、スタッフ間の距離を取っています。
■大人数でのミーティングは、密を避けて出来るだけ広いスペースで実施します。
【パブリックスペースでの取り組み】
■帳場(フロント)カウンターに、飛沫防止スニーズシートを設置しています。
■帳場にソーシャルディスタンス立ち位置表示を設置しています。
■客室・パブリックスペースは窓を開け換気しながら、高濃度アルコールや次亜塩素酸水を
使い入念な清掃を行っています。
■館内の約40か所に消毒液を設置しています。
■密になりやすいスペースには、二酸化炭素濃度測定器を設置しています。
■正面玄関にて検温&除菌の実施をお願いしています。
■お客様以外の入館者(業者など)に対しても検温&除菌を実施しています。
■大浴場前のウォーターサーバーの設置を継続します。
■館内休憩スペースでの飲食を可とします。
【食事処での取り組み】
■当面の間、ご宿泊のお食事は「個室」また「宴会場」の2種類にてご用意しています。
宴会場は、他グループの方と十分に距離をとり、パーテーションにて完全に仕切り安全に
徹した場としてご用意しています。
■食事処ではVB(ウイルスブロック)対応の使い捨ておしぼりを使用しています。
【お客様へのお願い】
■入館前の検温実施とアルコール消毒、お部屋の外でのマスク着用は任意とします。
マスクをご希望の方には帳場にて販売いたします。
■日帰り温泉をご利用のお客様へ「レンタルバスタオル(有料)」を提供します。
■館内大浴場の入場制限は行っておりません。
■温泉での黙浴、咳&くしゃみのエチケットは引き続き、ご協力をお願いします。
■ご宿泊当日には事前に検温をして頂き、万が一、37.5度以上の発熱が確認された場合は、
ご宿泊の延期をお願いいたします。
当館には、本館8室・別館悠山10室 計18室のお部屋がございますが、
部屋同士の間隔が広く、ゆったりとしており、密になりにくい環境です。
また、お部屋の窓は、お客様が自由に開閉でき、換気が行える状態です。
グループまとめてのカート移動など他のお客様とほとんどすれ違わないような構造となっております。
何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵
番頭



