お客様からのお問い合わせが多いご質問について掲載しております。
電車や車利用の際のアクセスについて
詳細は交通アクセスのページよりご確認ください。
駅からの送迎バスはありますか?
ご宿泊のお客様は事前予約制(当館指定時刻のみ)で、沼田駅または上毛高原駅から当館無料送迎バスがご利用いただけます。
無料送迎バスは予約制ですので、電車でお越しの際は必ずご予約時にバス利用の旨をお申し付けください。
また、送迎バスの定員に届き次第、ご希望に添えない場合がございます。ご了承くださいませ。
お迎え | 経由:上毛高原駅→沼田駅→当館15時着 ①上毛高原駅→13時50分頃お迎え ②沼田駅→14時20分頃お迎え |
※沼田駅送迎が無い場合は、上毛高原駅→当館直行
※上毛高原駅送迎がある場合は、上毛高原駅→沼田駅経由で行くため、沼田駅乗車のお客様は20分間ぐらいお待ちいただきます。ご了承くださいませ。
お送り | 悠湯里庵10時15分発→沼田駅または上毛高原駅 |
○田園プラザまたは原田農園【下車可能】※以後公共交通機関をご利用ください。
冬期、お車でのご来館について
例年12月~3月頃に降雪がございます。
川場村の除雪車がすぐに除雪を行いますので、道路の雪は比較的早くなくなることが多いです。
万が一に備え、その期間にお車でお越しいただく場合はスタッドレスタイヤ装着、もしくは、チェーンをご用意されてのご来館をお願いしています。
またご宿泊のお客様は、積雪時に駐車場のお車の雪下ろしが必要になる場合がございます。
当館で雪下ろしの道具をお貸出ししますので、ご自由にご利用ください。
ご希望に応じてチェックアウト時にお車の雪下ろしをさせていただきます。
クレジットカードは使えますか?
ご利用いただけます。
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・ダイナース・セゾンがご利用いただけます。一括払いのみのお取り扱いとなります。
チェックイン・チェックアウトの時間を教えてください。
通常は、チェックイン15時、チェックアウト10時となっております。プランによって変動することがあります。
子供の利用料金について
子供(食事は大人と同等):大人料金の70%
子供(食事はお子様用・寝具付き):大人料金の50%
子供(お子様用食事または寝具付き):大人料金の30%
3歳以下(食事・寝具なし):1,100円(税込)
※お電話もしくは公式ホームページからのご予約に限り、0歳のお子様は無料とさせていただいておりましたが、2020年10月1日(木)のご宿泊分より、公式HPからのご予約・その他からのご予約ともに、0歳のお子様の宿泊料金を施設使用料として1,100円(税込)に改定させていただきます。
※引き続き、0歳~3歳のお子様にはご希望によりベビー用品のご用意をさせていただきます。
お客様のご理解とご協力の程、何卒、宜しく願い申し上げます。
取消料はいつから発生しますか?
取消料につきましては以下の通り申し受けます。
キャンセル日 | 当日(連絡無し) | 当日(連絡有り) | 前日 | 2日前 | 3~6日前 | 7日前 |
取消料 | 100% | 100% | 50% | 30% | 20% | 10% |
部屋のアメニティー、設備
【アメニティ】
ハンドタオル・ボディソープ・ドライヤー・歯ブラシ・歯磨き粉・石鹸・くし・ブラシ・バスタオル・浴衣・作務衣・髭剃り・シャンプー・リンス・シャワーキャップ・綿棒
【設備】
囲炉里・内湯・露天風呂(テレビ付)・シャワートイレ2基・テレビ2台・ブルーレイディスク/DVDプレイヤー・オーディオ・電話・エアコン・乾燥機付洗濯機・冷蔵庫2台・空気清浄機・水琴窟・タオルヒーター・アイロン・電動ポット
浴衣のサイズを教えてください
大人 | 「小」140㎝~150㎝ 「中」150㎝~170㎝ 「大」170㎝~180㎝ 「特大」180㎝~190㎝ 「特特大」190㎝~200㎝ |
小人 | 「小」75㎝~100㎝ 「中」95㎝~120㎝ 「大」110㎝~130㎝ |
バリアフリー対応はしていますか?
大変申し訳ございません。完全なバリアフリー対応ではございませんが、ご宿泊については、本館「欅タイプ」が当館では移動にご負担が少ないお部屋となっております。車イスご利用の場合は、本館客室「欅タイプ」からご宿泊専用の大浴場迄は車イスで移動可能です。食事会場での移動は電動カートに乗り換えていただきます。詳細はお電話にてご確認くださいませ。
禁煙ルームはありますか?
2019年4月1日より全館客室「禁煙」とさせていただきます。
喫煙は、本館「談話室」のご利用をお願いいたします。
部屋の指定はできますか?
ご対応できる場合もございます。空室状況によりご希望に添えない場合がございます。
マタニティプランありますか?
ございませんが、抱き枕・高イス 料理=食前酒差替え等ご連絡をいただければご対応可能でございます。
日帰り入浴の時間・料金について
【ご入浴営業時間】 10時30分 ~ 20時
【ご入浴料金】 大人 1,200円(消費税・入湯税・入館料込) 小人(3歳以上小学生以下)700円(消費税・入館料込)
【昼食入浴セット】 詳細は日帰りのページでご確認ください。※ご昼食は事前予約が必要です。
日本秘湯を守る会の会員宿ですか?
会員ではございません。
部屋のお風呂は温泉ですか?
お部屋のお風呂は温泉ではありません。
お風呂の温度は何度ですか?
源泉かけ流しは38.5℃、加温している内風呂は42℃と露天風呂は42.5℃でございます。
大浴場は露天風呂付ですか?
はい。内風呂と露天風呂がございます。
チェックイン前後のお風呂の利用はできますか?
はい。ご利用いただけます。ご宿泊のお客様はフロントにてタオルを無料で貸し出しております。
宿泊棟の大浴場に近いお部屋はどこですか?
宿泊棟の温泉「弘法乃湯・里乃湯」に近いお部屋をご希望のお客様は、本館をお選びください。別館のお部屋からは少し遠いと感じる場合もあります。予めご了承くださいませ。
タトゥーを入れているのですが温泉に入れますか?
申し訳ございません。当館では入れ墨・タトゥーがある方のご入浴はご遠慮いただいております。
乳幼児の大浴場・露天風呂の利用は可能でしょうか?
おむつの取れていないお子様につきましては、洗い場のみご利用いただけます。ご入浴は出来ませんので予めご了承くださいませ。
入湯税は何歳からいくらかかりますか?
12歳以上の方は入湯税がかかります。宿泊の場合150円、日帰りの場合50円を現地にてお支払いいただきます。
日帰り利用の昼食や夕食で個室の用意は可能ですか?
個室でのお食事ご用意は可能ですが、予約・確約は承ることが出来ません。個室のお食事処はご宿泊のお客様優先の会場でございますので、ご宿泊の状況によってはお断りさせていただく場合がございます。
食物アレルギー、好き嫌いに対応はしていますか?
対応しております。可能な限り別のお食事と差し替えます。また、ご要望があればヴィーガン食(動物性食品不使用)にも対応させていただきます。
ご予約時・またはご予約後にお知らせ下さい。ご宿泊当日では対応出来かねます為、必ず事前のご連絡をお願いいたします。
食事は部屋食ですか?
お部屋食ではございません。お食事は、本陣の悠湯里回廊の先にありますお食事処、もしくは別館悠山のお食事処をご案内させていただきます。お食事処のご指定はお受けすることができません。 また、ご宿泊のお部屋によりお食事処までが遠くなってしまうことがありますが、予めご了承ください。
昼食は当日直接の来館でも利用可能ですか?
昼食は完全予約制です。ご予約は前日の14時迄にお願いいたします。当日お越しいただいても、入浴は可能ですが、昼食は受付できません。ご了承くださいませ。
【昼食利用時間】 11時30分 ~ 13時30分(ラストオーダー)
宴会場貸切は可能ですか?
宴会場の貸切についてはご利用人数に応じて対応させていただきます。ご希望の場合は直接のお問い合わせをお待ちしております。
飲み放題のコースはありますか?
ございます。2時間の飲み放題コースを、お一人様3,850円(税込)にてご用意しております。その他、ご宿泊専用パーティールームではカラオケをお楽しみいただきながらの飲物付きプランもございます。
子供用のメニューはありますか?
ございます。
宿泊夕食:プレート(ハンバーグ・揚物・サラダ等の盛合せ)・お吸物・お造里・釜飯・デザート
小食なのですが量を減らせますか?
事前にご連絡をいただければ、ご対応可能です。
夕食の時間を教えてください
17時30分 ~ 18時30分の間で15分刻みでご案内となります。御到着順にてご案内となりますので、場合によっては、ご案内出来ない時間帯もございます。ご了承くださいませ。
朝食の時間を教えてください
朝食は、8時、8時15分、8時30分の開始でご案内となります。チェックイン時に時間を確認させていただきます。8時前の開始は承ることができません。
ケーキは用意可能ですか?
ご注文可能です。ケーキはホール4号(直径約12cm)を3,850円(税込)にて承っております。
その他、花束(花かご)もご予算に応じて承っております。5,500円(税込)~ ※提供は食事開始時または食後となります。
またケーキを宿泊先に直接手配できるWeb発注システム「cake.jp」のご利用も可能です。 詳細・ご手配はこちらからお願いいたします。
駐車場はありますか?
無料の駐車場がございます。日帰り・宿泊ともに駐車場のご予約は基本的に不要ですが、数台のお車でお越しの際は、念のためご連絡をお願いいたします。
ペットの同伴は可能ですか?
客室で一緒にお泊りいただく事はできませんが、ペット専用のお部屋の用意がございます。ペット用ホテルに多いカプセルゲージではございません。
※注意事項
①お世話はお客様(飼い主様)自身でお願いいたします。
②ペットのお散歩などの出入口は決まった通用口をご案内させていただきます。
館内・宿泊棟へはペットをお連れする事は出来ませんのでご了承ください。
③その他、ペット宿泊施設の詳細はぽちとにゃんこの部屋のページをご確認ください。
お風呂・食事処以外に見学・休憩できる場所はありますか?
畳敷き等の横になれるスペースはございませんが、本陣テラス・長屋門2階および、時代物展示処の一部にイス・テーブルをご用意しております。ロビーでは甘味やコーヒーなどの喫茶対応もしております。※14時以降はチェックイン席となりますので、ご利用いただけません。
施設内に時代もの展示処という見学施設がございます。江戸時代~明治・大正頃に実際に使われていた古民具を展示している施設です。
インターネット(Wi-Fi)の接続はできますか?
ご利用いただけます。館内では一部接続できない場所もありますが、客室はすべてWi-Fi接続をご利用いただけます。
乳幼児・子供用サービスについて教えてください
客室におむつ入れ、食事会場にお子様用イスとベビーベッドをご用意可能ですのでご予約時にお申し付けください。
喫茶・ラウンジはありますか?
ロビーと中庭にございます。営業時間 9時 ~ 20時 (ラストオーダー 19時30分)
新聞はありますか?
ロビーにご用意しております。
食べ物や飲み物の持込みはできますか?
客室・食事処を含む館内への飲食物お持込みはご遠慮願います。お持込み希望の場合は、事前にご相談ください。
尚、ベビーフード等の赤ちゃん用の飲食物はお持込み可能です。
自動販売機はありますか?
武尊の湯の出入口付近にございます。
フロントの対応時間を教えてください
7時 ~ 21時です。その他はナイトフロントスタッフがご対応いたします。
レジ袋の対応について
2020年7月1日より、環境保全及びCO2削減の為、館内施設においてレジ袋を有料(1枚・3円)とさせていただきます。
ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
煙の匂いがしますが
囲炉里で暖をとっていただくこと、また茅葺屋根の保全の為、毎日囲炉里に火をくべて屋根の藁を煙でいぶしております。若干煙りがありますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
カエルの鳴き声がします
悠湯里庵の目の前は田園でございますので、初夏から夏にかけてはカエルが合唱いたします。日本の原風景と季節の虫の音をお楽しみください。