田植え後 田植え

川場田んぼSTORY体験

川場村の良さを
もっと知ってほしい...

川場村は、空気も水も美味しいのでとってもいいお米が作れる場所。

そこで!!美味しいお米を作れるこの場所で、代掻きから収穫までを体験できる長期プログラムを川場村の「ゆびとや」さんと企画。近隣の田んぼで「代掻き~田植え~収穫、収穫した稲を使ってしめ縄作り」と4回に渡って企画された米作り体験です。

普段当たり前のように食べているお米。この体験を通して、作ってくれる人たちへ感謝の気持ちを忘れず、食の大切さを少しでも知っていただけたらと思います。

其の一・代掻き

田んぼで遊びながら
おいしいお米を作る準備をしよう♪

悠湯里庵では、代掻きを楽しみながらやろう!というコンセプトで泥んこ祭りを開催。代掻きとは、田植え前の田んぼの土をよく混ぜて柔らかくすることで、田んぼの水漏れを防いだり、苗がムラなく育つようにするための大切な作業。昔は牛や馬に器具を付けて行っていたそう。

普段泥んこになるのははばかられても(普段、こんなに泥遊びなんて出来ない!)泥んこ祭りなら気にせず泥だらけになれる!美味しいお米を作る為の大切な下準備を楽しんじゃいましょう。(2022年・2023年は5月上旬開催)

其の二・田植え

美味しいお米が出来ますように☆彡
田植え体験♪

田植えの時期は地域によって異なりますが、川場村では5月に田植えを行います。現在は機械で行うことがほとんどですが、こちらの企画では、1つ1つ、手で苗を植える体験ができます。

慣れない泥に足を取られるのもまっすぐに植えられない苗も手植えならではの体験。この苗が大きくなっていくのが楽しみ。(2022年・2023年は5月上旬開催)

其の三・稲刈り

黄金に輝く稲を収穫しよう♪

黄金色の稲穂が垂れ下がると稲刈りの時期。お米作りもいよいよ佳境を迎えます。田植え同様、今は機械での稲刈りが主流ですが、悠湯里庵の体験ではぜひ手作業で!

泥遊びの時期には何もなかった田んぼで豊かに実った稲を刈る。鎌を持って稲を「ザクッ」と収穫。(2022年は10月上旬開催)

其の四・
しめ縄作り

米作り体験の〆(集大成)はしめ縄作り♪

お正月にしめ縄を玄関に飾ることで、「家に入る前に邪気を祓い神様を招く」という意味があると言われています。

オリジナルのしめ縄を作って、よい年越しを。(2022年は12月中旬開催)

 

参加した方々の声

四季にふれて米作り in 川場村

次回の体験は冬のしめ縄作りです。
プラン受付開始まで
しばらくお待ちください。